介護料受給資格をお持ちの方やその家族の方々からの在宅介護等に関する相談に応じるため、各主管支所に「在宅介護相談窓口」を開設しています。
「在宅介護相談窓口」には、看護師や介護福祉士やホームヘルパーなどの専門的な知識を有する相談員を配置しています。
「在宅介護相談窓口」の開設時間等は次のとおりです。お気軽にお問い合わせください。
| 主管支所名 | 電話番号 | 曜日 | 時間帯 |
|---|---|---|---|
| 札幌主管支所 | 011-218-8155 | 毎開業日 | 8:30-12:00 13:00-17:15 |
| 仙台主管支所 | 022-204-9902 | 金 | 10:00-12:00 13:00-15:00 |
| 新潟主管支所 | 025-283-1141 | (第2・第4)木 | 9:00-12:00 13:00-16:00 |
| 東京主管支所 | 03-3621-9941 | 火・金 | 9:00-12:00 13:00-16:00 |
| 名古屋主管支所 | 052-218-3017 | 木 | 9:00-17:00 |
| 金 | 13:00-17:00 | ||
| 大阪主管支所 | 06-6942-2804 | 水 | 13:00-17:00 |
| 広島主管支所 | 082-297-2255 | 毎開業日 | 9:00-12:00 13:00-17:15 |
| 高松主管支所 | 087-851-6963 | 金 | 10:00-12:00 13:00-15:00 |
| 福岡主管支所 | 092-451-7751 | 木 | 13:00-17:00 |
平成19年4月から介護相談ゼネラルアドバイザーの在宅介護相談業務を行っています。
皆さまからの在宅介護に関する相談や各種情報の提供に対応しています。
ご相談は、ファックス及び手紙により受付し、後日回答しています。
お気軽にお問い合わせください。
| ファックス | 03-5608-8610 |
|---|---|
| 手紙 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト19階 独立行政法人自動車事故対策機構 介護相談ゼネラルアドバイザー 宛 |