支える-被害者の支援- 自動車事故被害者とその家族を支えています 事故被害者の方へ ・療護施設・介護料支給・生活資金貸付

相談支援実施団体

自動車事故被害者等は身体的被害のほか、精神的な痛みに苦しんでおられる方もいる中で、その精神的な痛みのケアや対処方法の相談先に関しては、自動車事故被害者・遺族等団体による自主的な対応に大きく依存をしてきました。ナスバでは、交通事故被害による重度後遺障害者や遺児への精神的支援は実施していますが精神的な痛みへの対処に関しては、同じ悩みを持つ当事者による対応がより効果的です。
このため、ナスバにおける相談支援業務の一環として、自動車事故被害者・遺族団体による相談支援業務をナスバが支援することにより、夜間など既存のナスバでの相談窓口で対応できていなかった自動車事故被害者等の相談先の確保・充実を図り、自動車事故被害者等における精神的負担の軽減を図ることを目的として、相談支援を実施いただける団体の公表を行います。

令和5年度の相談支援実施団体に国土交通省より選定された団体一覧は以下をご覧ください。

対象事業者一覧PDF(令和5年7月1日より開始)

支える被害者の支援