
平成27年 2月27日
独立行政法人自動車事故対策機構
被害者援護部 黒岩、能勢、笠井
電 話 03-5608-7631
独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)では、交通遺児等へ無利子貸付による支援を行うとともに、健全な育成を推進するため、交通遺児等とその家族を会員とした「自動車事故対策機構交通遺児友の会」(以下「友の会」という。)を設置しています。会報「友の会だより」(四季報)の発行、地域ごとの体験学習、絵画・書道・写真のコンテストなどにより、子供たちの豊かな感性と創造性を育み、会員相互の連帯感を高める活動を行っております。
国土交通省の後援及び関係団体の協賛のもと、友の会活動の一環として、37回目のコンテスト(写真コンテストは2回目)を実施し、審査の結果、次のとおり、優秀作品を決定し、表彰式を行うことといたしましたので、お知らせします。
子どもたちの成長段階にあわせて、「小学校低学年(1・2年)以下の部」、「小学校中学年(3・4年)」の部、「小学校高学年(5・6年)」の部、「中学生(全学年)」の部、「高校生(全学年)」の部及び「ファミリーの部」の6部門で、全国の友の会の会員496人から、延べ637点の応募がありました。
厳正なる審査の結果、以下の方々が各賞を受賞することに決まりました。
このほか金賞5点、銀賞15点、銅賞50点、ファミリー賞10点がそれぞれ選ばれました。入賞者は別紙のとおりです。(本人の希望により名前の公表不可がございます。)
優秀作品受賞者の表彰式を、3月26日(木)15:00からナスバ本部において行います。(表彰式の写真撮影をする場合は、担当者までご連絡下さい。)
また、その他の受賞者については、各ナスバ支所において、表彰式を行います。
山梨県 小学校2年生
織田 開士さん
「 こいのぼりつかまえた! 」
和歌山県 小学校4年生 金城 賢征さん
「ぼくのおじいちゃん」
沖縄県 小学校5年生 當山 千星さん
「大好きなカメ」
山形県 高校2年生 井上 真佑さん
「稲ぐい」
新潟県 中学校2年生 匿名希望
「田んぼ道」
PDF形式のファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
>> Adobe Readerのダウンロード