機構のご案内 ナスバは安全安心のパートナー 頼れるナスバ 寄り添うナスバ

グローバルNCAP会議を開催しました。

平成24年10月3日
(独)自動車事故対策機構(ナスバ)
企画部 石田、大野
電話 03-5276-4194

自動車アセスメントは、日本のみならず欧米等各地で実施されています。自動車事故対策機構では日本における自動車アセスメント実施機関として他の実施機関との情報交換を行っています。

自動車アセスメントの普及と各実施機関との連携を目的にグローバルNCAP会議が置かれており、今般、当機構が主催して会議を以下のとおり開催しました。

日次

平成24年9月18日(火)~20日(木)

参加者

(NCAP※名と会議参加機関名)

JNCAP
国土交通省、自動車事故対策機構、交通安全環境研究所、日本自動車研究所、自動車アセスメント検討会学識経験者
ANCAP
ANCAP、University of Adelaide
ASEAN NCAP
MIROS(Malaysian Institute of Road Safety Research)
Euro NCAP
Euro NCAP
ICRT(International Consumer Research and Testing)
Global NCAP
Global NCAP
Latin NCAP
Global NCAP

概要

会議では、各国のNCAP機関における最新の実施状況について情報交換を行い、各自動車アセスメントの試験方法、車種選定方法等の調和の可能性について議論が行われました

19日午前には、各NCAP実施機関が最新の活動状況についてプレゼンテーションを行い、日本の自動車製作者、自動車インポーター等を交えた意見交換が行われました。

20日には、日本の自動車製作者による先進的な取組を紹介するため、トヨタ自動車(株)の協力を得て、同社の衝突試験施設の視察や予防安全技術搭載車の体験試乗等が行われました。

※NCAPはNew Car Assessment Programの略称で、自動車アセスメントのこと。

各NCAP実施機関による会議の様子の写真1
【各NCAP実施機関による会議】
各NCAP実施機関による会議の様子の写真2
【各NCAP実施機関による会議】
自動車メーカーとの意見交換の様子の写真1
【自動車メーカーとの意見交換】
自動車メーカーとの意見交換の様子の写真2
【自動車メーカーとの意見交換】
歓迎の挨拶を行う鈴木理事長の写真
【歓迎の挨拶を行う鈴木理事長】
ANCAPの写真
【ANCAP】
Euro NCAPの写真
【Euro NCAP】
ASEAN NCAPの写真
【ASEAN NCAP】
Global NCAP 及びLatin NCAPの写真
【Global NCAP 及びLatin NCAP】
JNCAPの写真
【JNCAP】

ナスバ機構のご案内