防ぐ-事故の防止- 自動車事故ゼロを目指して 自動車運送事業者・自動車運転者の方へ ・指導講習・適性診断・安全マネジメント・ISO39001

適性診断Q&A

Q:適性診断の申し込みをしたいのですが、どうすればいいですか。
A:診断インターネット予約システムにて受付けております。ご登録頂きますと24時間365日いつでも予約が可能です。初回の登録は各都道府県の支所にてお電話にて受付けております。また、インターネットをご利用でないお客様向けに、各支所にてお電話でも受付けております。(所在地一覧リンク
なお、診断インターネット予約システムのログイン名(ユーザーID)は、営業所単位で発行させていただいているところであり、個人単位の発行は行っておりません。あしからず、ご了承願います。

回答を閉じる

Q:適性診断のスケジュールを確認したいのですか、どうすればいいですか?
A:適性診断は各都道府にある支所にて実施しており、1日に受診できる人数や種類が異なりますため、最寄りの支所まで直接ご確認ください。また、診断インターネット予約システムのログイン名(ユーザーID)をお持ちの方は、インターネットにて24時間365日いつでも空き状況を確認や予約が可能です。初回の登録はお電話により各支所にて受付けておりますので、合わせてご利用ください。(所在地一覧リンク

回答を閉じる

Q:診断には複数の種類があるようなのですがどれを受ければよいですか。また、時間や料金についても教えてください。
A:詳細を記載しているページをご覧ください。(運転者適性診断の種類

回答を閉じる

Q:適性診断のインターネット予約をしたいのですが、登録方法を教えてください。
A:初回利用の登録は、各都道府県にある支所にてお電話にて受付けております。最寄りの支所までお電話下さい。(所在地一覧リンク

回答を閉じる

Q:適性診断のキャンセル料は発生しますか?
A:基本的にキャンセル料は発生しません。しかし、当日キャンセルや無断キャンセルは他のお客様の迷惑になりますため、早めに受診予定の支所までキャンセル連絡をお願い致します。

回答を閉じる

Q:受診料の支払い方法を教えてください。
A:当日、受付の際に現金にてお支払いをお願いしております。

回答を閉じる

Q:受診料に対する交付金(助成金)が出ていると聞いたのですが利用できますか。
A:バス協会、ハイタク共済、トラック協会等の業界団体より、交付金(助成金)が出ている都道府県もございます。それぞれの団体や都道府県によって、補助金の額が異なり、利用に対する制限等がある場合もございます。ご自身の所属されている団体に直接ご確認ください。

回答を閉じる

Q:予約確認書を紛失してしまいました、どうすればいいですか。
A:インターネットにてご予約いただい場合は、予約システム上で再印刷することが可能です。お電話にてご予約いただい場合は、最寄りの支所までご連絡ください。FAXにて再送致します。(所在地一覧リンク

回答を閉じる

Q:白ナンバーを利用している企業なのですが、営業車を運転している従業員に適性診断を受けさせることはできますか。
A:どなた様でも受診可能です。運送事業者のみならず一般ドライバーの方からも数多く受診頂いております。

回答を閉じる

Q:営業所のある都道府県(住んでいる都道府県)以外で診断を受けることは可能ですか?
A:どちらの都道府県でも受診することは可能です。しかし、他の都道府県で受診される場合、所属されている団体からの交付金(助成金)が適用されないためご注意ください。

回答を閉じる

Q:診断結果の再発行はできますか?
A:過去10年以内の診断結果は謄本という形で支所にて再発行(1通400円:消費税込み)を受付けております。名前と生年月日から過去履歴を検索可能です。個人情報となりますので、ご本人様が直接支所に来ていただき、身分証(運転免許証等)による本人確認の後にお渡し致します。本人が来所できない場合は、委任状による対応も受付けておりますので、最寄りの支所までご連絡ください。(所在地一覧リンク

回答を閉じる

Q:65歳以上の高齢者を新たに雇い入れたのですが、初任診断と適齢診断の両方を受けなければならないですか?
A:適齢診断のみの受診で問題ありません。

回答を閉じる

Q:事故を起こした者を新たに雇い入れたのですが、初任診断と特定診断を両方受診しなければならないのですか?
A:特定診断のみの受診で問題ありません。

回答を閉じる

Q:65歳以上の高齢者で事故を起こした者を新たに雇い入れたのですが、初任診断と適齢診断と特定診断のすべてを受診しなければならないのですか?
A:特定診断のみの受診で問題ありません。

回答を閉じる

Q:インターネットで予約しましたが予約確認書が表示(印刷)できません。
A:インターネットエクスプローラーの「ポップアップブロック」が作動していると思われます。こちらのマニュアルに従って操作をお願い致します。(マニュアル

回答を閉じる

Q:診断インターネット予約システムのID、パスワードを忘れてしまいました。
A:ID・パスワード再送付(https://yoyaku.nasva.go.jp/AP_ForgetPassword.aspx)ページをご利用ください。ご登録頂いたメールアドレスにIDと新しいパスワードを自動で返信いたします。メールアドレスの登録がない場合は返信されませんのでご注意ください。登録頂いたメールアドレスを忘れた場合には、支所にて再発行処理を致しますので、最寄りの支所までご連絡ください。(所在地一覧リンク

回答を閉じる

Q:人事異動で営業所が変わりました。予約システムのアカウントの営業所情報の変更をしたいのですがどうすればいいですか。
A:予約システムのアカウントは、個人ではなく営業所単位で発行しております。異動先の営業所名義にて、新規に登録をお願い致します。異動前の営業所のアカウントについては、後任方に引き継いで頂きますようお願い致します。予約者名とメールアドレスの変更はログイン画面から可能です。

回答を閉じる

防ぐ事故の防止