
ナスバでは、「ドライブレコーダー映像を用いた危険予知トレーニング」教材(ドライブレコーダーKYT)を頒布しております。
本教材は、実際のドライブレコーダー映像を用いた危険予知トレーニングが可能で、解説テキスト、映像を収録したDVD、トレーニングシートを収録したCDの3点をセットにしたものです。
「KYT-Ⅱ~Ⅵ」には、「バス編」「タクシー編」「トラック編」各10事例、合計30事例が収録されております(KYT-Ⅰには、合計21事例収録)。
この教材は、実際のドライブレコーダー映像を用いた危険予知トレーニングを行うことができるもので、交通環境の違いにより、その先に潜む危険を想定した運転方法を考え、身につけていただくことを目的としたものです。
DVDは、見たい事例映像を選択し再生すると、事故やヒヤリハットが発生する直前で自動停止します。そこで、その場面において「どのような危険が潜んでいるか」と「危険を回避するためにはどのような運転をすればよいか」を、CDに収録されているトレーニングシートを用いて考えます。
映像の続きを再生すると、実際に起こった事故やヒヤリハットの映像と、考えられる主な危険要因の例、それらを回避するための安全運転の例について、CG映像による解説が流れます。
また、解説テキストは、運行管理者等の指導者向けのものとなっており、交通状況と事例の解説、乗務員指導のポイント等を左右見開きページで記載しております。
ナスバの講習会等で使用する本教材を、自動車運送事業者様の営業所等において、事故防止の教材として、是非ご活用ください。
当機構の全国50支所での直接頒布
※ 令和元年10月1日より消費税改正に伴い、運行管理者等講習会テキスト等に記載されている頒布価格とは一部異なっておりますのでご留意下さい。
※ 本製品の再生にあたっては、DVDプレイヤーまたは、動画再生機能を有するパソコンをご使用ください。
最寄りの支所
又は
ナスバ本部安全指導部「“ドライブレコーダーKYT”DVD」係
電話:03-5608-7610
KYTⅡ~Ⅴについても好評発売中